立体グランツーリスモ!?
更新ペースを上げなければ…とは思うのですが、仕事が忙しかったり帰ってきて一服したら眠くなったりとか、あれこれもやりたいことがあったりなどで更新ペースが落ち気味になっていますが、今日は意地でも更新して見せます。
何を特集しようかな~と迷った結果、今回はこいつに決定。パジェロ特集3連続したこともあって、あえて今回は三菱以外の車をセレクトしてみました。

如何にもグランツーリスモ4に出てきそうなシルバーのニスモR34。GT4に出てきた奴はこれのホイール黒い版だったかな?
本当は、こういうキットレビューみたいなものは組み立てながら片手間に書くのがいいのでしょうけど…今はあれこれやりたいことが立て込んでいて塗装の練習ももうちょい先になりそうです。あー寝る時間が勿体ない。1日30時間あればもっとゆったりできていいのになぁ。それか寝る時間が3時間ほどで済めばいいとは思いますが無理ですねw
そのうち特集しようと思いますが実は最近バリューデコトラを買いまくったおかげで押入れのスペースがだいぶ埋まってきました。

ボディは良好ですね。トランクのパネル分割線の外側にパーティングラインがあったので削っておきました。シルバーで成形されてるとパーティングライン自体が消えても、もともとパーティングラインがあったところに跡が残りますね。最終的には分からなくなると思いますが。

バンパーが乗っかってますがホイールです。箱絵ではリムがキラキラメッキでスポーク部がシルバーに塗られてる感じですがキットではリムとスポークの中間位の輝きのメッキで塗装されてますね。スポーク部だけシルバーに塗った方が良さそうです(`・ω・´)
ちなみに、デカールを貼る面は塗装している方がデカールが圧倒的に剥がれ難くなります。
無塗装のプラ表面にデカールを貼るとパリパリ剥がれますw

例によってテールランプパーツなどはカラー成形されています。これを照明にかざしてみると…

テール/ブレーキランプのレンズです。このようにほどよく濃い赤で、そのまま使えます。が…

ピンボケですがウインカーレンズの方は色が薄く、ほとんど白色に見えます。クリアオレンジで上塗りしたほうがいいかも?
オレンジというよりアンバーに近い色合いだな。

デカールとメッキパーツ。ライトの反射鏡も非常に良好ですね。ディスクブレーキもメッキだし。
グランツーリスモスカイラインのペースカーとかもキット化されないでしょうかね。
あれでレース中に先導しているように見えるように走ろうとしても中々むずかしかったのを思い出します。
今日はこのへんで。
何を特集しようかな~と迷った結果、今回はこいつに決定。パジェロ特集3連続したこともあって、あえて今回は三菱以外の車をセレクトしてみました。

如何にもグランツーリスモ4に出てきそうなシルバーのニスモR34。GT4に出てきた奴はこれのホイール黒い版だったかな?
本当は、こういうキットレビューみたいなものは組み立てながら片手間に書くのがいいのでしょうけど…今はあれこれやりたいことが立て込んでいて塗装の練習ももうちょい先になりそうです。あー寝る時間が勿体ない。1日30時間あればもっとゆったりできていいのになぁ。それか寝る時間が3時間ほどで済めばいいとは思いますが無理ですねw
そのうち特集しようと思いますが実は最近バリューデコトラを買いまくったおかげで押入れのスペースがだいぶ埋まってきました。

ボディは良好ですね。トランクのパネル分割線の外側にパーティングラインがあったので削っておきました。シルバーで成形されてるとパーティングライン自体が消えても、もともとパーティングラインがあったところに跡が残りますね。最終的には分からなくなると思いますが。

バンパーが乗っかってますがホイールです。箱絵ではリムがキラキラメッキでスポーク部がシルバーに塗られてる感じですがキットではリムとスポークの中間位の輝きのメッキで塗装されてますね。スポーク部だけシルバーに塗った方が良さそうです(`・ω・´)
ちなみに、デカールを貼る面は塗装している方がデカールが圧倒的に剥がれ難くなります。
無塗装のプラ表面にデカールを貼るとパリパリ剥がれますw

例によってテールランプパーツなどはカラー成形されています。これを照明にかざしてみると…

テール/ブレーキランプのレンズです。このようにほどよく濃い赤で、そのまま使えます。が…

ピンボケですがウインカーレンズの方は色が薄く、ほとんど白色に見えます。クリアオレンジで上塗りしたほうがいいかも?
オレンジというよりアンバーに近い色合いだな。

デカールとメッキパーツ。ライトの反射鏡も非常に良好ですね。ディスクブレーキもメッキだし。
グランツーリスモスカイラインのペースカーとかもキット化されないでしょうかね。
あれでレース中に先導しているように見えるように走ろうとしても中々むずかしかったのを思い出します。
今日はこのへんで。
スポンサーサイト